実話(笑いありバージョン)」への22件のコメント

  1. 持ちつ持たれつですか・・・気配は察していましたが
    大手の新聞の力はあるんですね。
    なんだかなぁ~です。

    • >なんだかなぁ~です。
      個人単独の力などなんの役にも立たない。それが現実です。しかし個人の力があつまれば強大な力を持ちます。
      >持ちつ持たれつですか・・・気配は察していましたが
      持ちつ持たれつとは、当時これら労働者に関する悲惨な事例が多発し、個々に解決するのも件数があまりにも多すぎました。
      その問題が発生する根幹を断ち切る事が重要な課題でもありました。そこで、マスコミの方々に協力を御願いして、その記事が持つ波及効果と相乗効果を狙ったものです。

    • >父が元警察&元新聞社勤めだったので よっく理解できましたw
      そうすると第9話で、自分がぼかして記事にした部分も理解できているかも?
      あからさまに書くとまずい部分です。(笑

  2. 警察関係者もいい加減なところが
    あるのですね(怒)
    困ったときはマスコミを見方につける!
    ハイ!ご教示ありがとうございました^^。

    • >困ったときはマスコミを見方につける!
      それが問題解決の糸口になるかと思います。次の記事で三大紙が何故それだけの影響力を持つのかについての説明します。それは自分が記者さんに何故?と質問した時のお話しです。

  3. こんばんは。
     まさか、こんなことが~
     ・・・なんだけねぇ^^
     個人の力って><;

    ぽち

    • >個人の力って><;
      行政に対する個人の力は皆無と思います。
      行政は前例の無い事。上からの指示が無い案件について、「ここの窓口ではない」
      「あちらの窓口では?」とたらい回しにて、個人が諦めるのを待つと思われます。
      その理由としては、その担当者が独断で処理すると責任問題に発展するかも知れないからと推測されます。

  4. 出せないはずの証明が、新聞社の名前を出した途端、出る。
    不可解な話ですね。
    しかし、保険金が降りるまで、10年もかかったですかぁ。ん~、これも、なかなかに不可解です。

    そうですね。
    個人の力では、どうにもならない事って多すぎます。ですから、弁護士とか何やらいう職業があるんでしょうけど。

    • 状況をご理解されていないようですね。?(笑
      記事の訂正とお詫び。この記事には10年後とありますが、失踪宣告は7年です。したがって7年後に訂正してお詫びします。
      ただし、弁護士はこのような細かな案件の依頼は受けないかもしれません。また弁護士料がかかりますね。

    • >こういうことがおそらく日常茶飯事なのでしょうね・・・
      行政はご都合主義ですから、強気に弱く、弱気に強くというのが行政の対応かと思われます。

  5. 「実話」・・・なんですよネ。^^;
    いかにもありそうな話だな~と思ってしまうのがオソロシイような・・・

    • >いかにもありそうな話だな~と思ってしまうのがオソロシイような・・・
      当時の行政窓口では殆どこれと同じ対応でした。前例のない事については現在も同じかと思われます。

  6. おはようございます
    見事な手のひら返し?
    今まで、がんとしてそのようなのは発行していないと言いながら
    有名新聞の名を聞いた途端・・・・
    いとも簡単に・・・・
    ニコラスさんの力?・・・・・S新聞かぁ~

    • >ニコラスさんの力?・・・・・S新聞かぁ~
      その時点まで自分は知りませんでした。そうですS(朝日)新聞です。(笑

  7. 行政の裁量ってのは、面倒と責任のパワーバランスから成り立っている部分が大きいですね。作成可能な書類を作成する面倒くささと、作成しなかったときの責任の所在のヤジロベエ。出すべきでないものを出したときの非難と出すべきものを出さなかったときの批判・・・

    私の子供が小学生のころ、500円玉を拾って近くの交番に持っていったら、おまわりさんから、「キミにはシュウトクブツトドケデというむずかしいショルイはかけないでしょ。おうちに持って帰っておかあさんにそうだんしてからおいで。」と言われたそうです。
    子供と親の規範意識を試すつもりはなかったんだろうけど、何だか変。
    その500円はどうなったかって?・・・(笑)

    • >行政の裁量ってのは、
      前例というものらしいです。前例がなければ、その担当者の責任問題となるそうです。
      ですからその前例を作るのが自分の仕事でした。(笑

      その500円は謎かも

  8. おはようございます…(^_^)なんか笑えない背景のお話ですが、笑っちゃいます…(^m^)

ニコラス への返信 コメントをキャンセル